大型粉末造形機を6台保有しており、どのようなご要望にもお応えできるだけの生産体制を整えております。
自動車や航空機部品のような大きな製品も社内切削機で作るオリジナルの治具を用いることで
形状ラインを失うことなく精度を保ちながら接着し製作することが可能です。
また、小ロットの製品や短納期な物にも柔軟に対応可能です。
※造形最大サイズは、材料・形状等によって異なります。
特徴
粉末造形
粉末造形のメリットとしては複雑な形状の再現がサポート材無しでできるところです。PA2-Neo(ナイロン12)は、材質的に靭性があるため組付け時の製品の嵌め外しに重宝いたします。また肉厚を増せば強度が上がり、割れにくいという特徴がございます。
逆にデメリットとしては表面の肌触りがザラザラしている点と造形時の熱を冷ます時間が必要なところです。
造形後に仕上げすることでザラザラはなくなりその後塗装も可能です。造形後のクーリングは反りや変形を抑えるためにも必須になるため、多少お時間を要しますがご了承ください。
完成図
- 
				⑤完成
 品名:サッカーボール(オリジナル)
 材質:PA2-Neo
 サイズ:Φ400 肉厚3.0t(中空)
 仕様:表面仕上げ+塗装
製作工程
- 
				①レーザー描画風景(造形)
 粉面にCO2レーザーを照射します。レーザーが当たった箇所だけが固まる仕組みです。
- 
				②ブレイクアウト作業
 造形完了後、化石発掘かのように製品を取り出します。
- 
				③強度測定
 造形品の強度が規定どおりか毎造形時にテストピースによる曲げ強度(Mpa)を測定しています。
- 
				④接着
 ブラスト処理にて余分な粉を落とした後、専用接着剤を使用し接着していきます。独自の分割方法により中空であっても崩れず形状をキープできます。
作業の流れ
一貫製作のワンストップサービスで承ります。
- 
1 お問い合わせ お電話またはお問い合わせフォームよりご依頼ください。 
- 
2 お見積り 内容確認後、御見積をメールにてご連絡させていただきます。 
- 
3 受注 受注させて頂きます。 
- 
4 造形 ご希望通りに造形加工いたします。 
- 
5 接着/仕上げ 研磨仕上げにより、積層除去いたします。 
- 
6 塗装 必要であれば、表面の塗装もいたします。 
- 
7 検査 任意の箇所を測定実施いたします。 
- 
8 梱包・納品 真心を込めて、梱包・納品いたします。 
加工可能材料
- 
				PA2-Neo(ナイロン12)
 画像クリックにて物性表が開きます
- 
				ASPEX-GB(ナイロン12 ガラス入り)
 画像クリックにて物性表が開きます
- 光造形(協力メーカー)
- 金属(協力メーカー)
上記以外にも対応可能な素材がございますので、お気軽にお問い合わせください。
 
	 
			 
			 
			 
			 
			

 
			